ホーム > SEO情報 > KISSって何? SEO対策とKISSの関係

KISSって何? SEO対策とKISSの関係

コンテンツを作る際に、気を付けなければならない点にはさまざまなものが挙げられます。
検索上位を目指す上での対策や、サイトがペナルティを受けないための基礎的な対策など、知識を付けなければすぐに数あるコンテンツの中に埋もれてしまうのです。

今回お話する「KISS」というワードは、どのような意味を持ちSEOとどう関わりを持っているのでしょうか?

KISSとは?

KISSって何? SEO対策とKISSの関係
SEOワードで言うKISSとは、「Keep It Simple Stupid」という言葉の略称を指します。
日本語にすると、「誰にでも分かるくらい単純にせよ」という意味。
サイトの構造を誰にでも分かるように簡単にすることを、コンテンツ制作者に呼びかけるワードと言えます。

KISSメソッドと呼ばれることもあり、デザイン・プログラミング・SEOなど、サイトを構成するさまざまな分野で意識すべき概念です。
サイトに子ページが多い・サイト内で迷子になる・リンクが間違っている・飛びたいページにたどり着けない・戻るボタンを押すとトップページに戻ってしまうなど、ユーザーが使いにくいサイトは、「KISSを実現できていない」と言えます。

タグが複雑で手直ししにくい・画像のタグが汚い・サイト内の不具合が多い・レイアウトが複雑など、サイトのクオリティと直結する複雑さも同様です。
コンテンツ制作に限らず、複雑で入り組んだ作りのものほど不具合や修正の手間が増え、「めんどうだから」と人々に忘れ去られがちですよね。
多くの人が使いやすく、「長く観覧したい」と思わせるために「KISS対策」はとても重要であると言えます。

SEOにおけるKISSのメリット

KISSって何? SEO対策とKISSの関係
サイトをシンプルにすることで、様々な層の人が観覧しやすくなることは間違いありません。
デザイン・構成・文章・HTMLと、さまざまな項目がありますが、SEO対策においてKISSの実現はどのような効果があるのでしょうか?

【直帰率の減少】
見出しも大きく、必要な情報のみが分かりやすく掲載されているページがユーザーにとって利益のあるコンテンツであることは皆さんご存知でしょう。
KISSの追及する概念の中には、「検索結果からアクセスしてくる初見のユーザーにも、高いユーザビリティを提供すること」という事が含まれます。
分かりやすく為になる文章ももちろん大切ですし、サイトのデザインや広告など、ユーザーが使いにくいと感じるコンテンツはすぐに離脱されてしまうのです。
KISSの概念にのっとり、ユーザーの使いやすいコンテンツ、文章を提供することでユーザーの直帰率を減少することが期待出来ます。

【検索エンジンが巡回しやすい】
KISSの概念の二つ目に、「検索エンジンのクローラーやインデクサに対して、ページの内容を正確に伝えることが出来るクローラビリティ・インデクサビリティを確保する」ことが挙げられます。
検索エンジンはサイト内を巡回し、そのサイトの有益度を決めたり不正を発見したりします。
しかし、検索エンジンは性能が完璧なわけではないので、ページ内が複雑だと迷子になってしまったり、「不利益」と判断されてしまうこともあるのです。
検索エンジンが使いやすいコンテンツは、人間にとっても使いやすいコンテンツと言えるでしょう。
サイトのクオリティを検索エンジンに高く評価してもらうためにも、巡回しやすいページをつくることは欠かせないのです。

【バグの減少・原因の究明が簡単】
タグの複雑なページは、「ページが重い」と私たちが言うようにバグが起きやすく、また修復も手間がかかります。
タグが汚いページほどバグは起きやすくなるので、無駄な労力を必要とするのです。
KISSを意識してコンテンツを作ることでバグの回数を格段に減らすことができ、またバグが起きた際も原因の究明が簡単になります。
ユーザーにとってもコンテンツ制作者にとっても使いやすいサイトを心掛けることで、サイトのクオリティは飛躍的に上がっていくという事ができるでしょう。

【時代の変化に対応しやすい】
利益あるコンテンツページを増やすことでサイトの順位を図ったり、ブラックSEOという言葉が生まれたり、ここ数年でもWeb業界は進化を続けています。
時代は、より便利で利益あるものを求めて日々進化していくのです。
KISSを意識したコンテンツ制作を行えば、構造がシンプルなので新しい機能を組み込みやすく、またデザインの変更も比較的簡単に済ませることができます。
時代に対応したコンテンツをユーザーに提供するためにも、KISS対策を行うことは最重要になると言えるのです。

Web業界は、常に良いものにしようとベンチャーする変化ある業界です。
KISS対策を行うことは、コンテンツ業界を生き抜いていくために欠かせないことなのかも知れません。