Warning: Illegal offset type in /home/f-light/www/flight/wordpress/wp-content/plugins/order-up-custom-post-order/custompostorder.php on line 344

Warning: Illegal offset type in /home/f-light/www/flight/wordpress/wp-content/plugins/order-up-custom-post-order/custompostorder.php on line 344

Warning: Illegal offset type in /home/f-light/www/flight/wordpress/wp-content/plugins/order-up-custom-post-order/custompostorder.php on line 344
XHTML | 株式会社F.LIGHT(エフライト) <本社:東京渋谷>

ホーム > 用語集 > A~Z > XHTML

XHTML

 

XHTMLとは

えふ太
XHTMLはHTMLよりもちょっと難しいけど、その分正確にページを作れるよ
サイトウ
いわゆる「ツンデレ」ってやつか~……嫌いじゃないです!

XHTMLは「Extensible HyperText Markup Language」の略で、Webページを作成するためのマークアップ言語のこと。XMLの文法にしたがってHTMLを定義しなおしたものです。

従来ではHTMLを利用したWebページが大半でしたが、近年ではXHTMLでコーディングしたWebページが増えてきています。

XHTMLが利用されるようになった経緯

XHTMLはさきほどもご説明した通り、HTMLとXMLをかけあわせて作られた言語です。

HTMLは古くからコーディングに利用されてきましたが、新鋭のハードウェアやソフトウェアに対応しきれないことも少なくありません。たとえば、HTMLで作成したWebページだとブラウザごとに見え方が微妙に違うなどの問題がありました。

XHTMLはHTMLよりも記述のルールが厳密です。ちょっとした省略などが許されたHTMLと比べると窮屈に感じるかもしれません。しかし、厳密に記述がなされているため、より正確に文書構造を表現できます。