ホーム > ソーシャルメディア情報 > 【店舗単位で運用を】Facebookページを店舗別で作るべき理由4選

【店舗単位で運用を】Facebookページを店舗別で作るべき理由4選

【店舗単位で運用を】Facebookページを店舗別で作るべき理由4選のアイキャッチ
お金をかけずに簡単に誰でもスタートできるのが魅力のFacebookページ。今や企業公式ページやブランドページを持つ企業はどんどん増えてきています。Facebookページの運用や管理に要するのが、実際に投稿コンテンツを用意するタスクと、運用に関するノウハウを蓄積するまでの時間・人材リソース程度だということも、自社で取り組みやすい理由のひとつでしょう。実店舗を持つ場合、まずは企業やブランドページを1つ立ち上げているケースもあるかと思いますが、実は複数ある店舗ごとにFacebookページを作り、運用していくほうが店舗の売上に繋がる可能性が高くなるのです。
今回は、各店舗別にFacebookページを作るべき理由を4つほどご紹介します。

店舗ごとでFacebookページを運用する4つのメリット

容易にファンとの交流ができる

リアル店舗にとっても、インターネット上でのファンとのコミュニケーションは今の時代ではとても重要な役割を果たします。Facebookページならば、自分の店舗ページにコンテンツを投稿するだけで「いいね!」やコメントがつき、ファンとコミュニケーションをとることが可能です。

しかも、Facebookはページに「いいね!」をするだけでOKというのも魅力の1つだと言えるでしょう。個人情報の入力など煩わしい手間が省けますので、ユーザー側としてもアクションしやすくなります。その結果、店舗側としても比較的容易にリードやファンを獲得することができるはずです。
店頭で登録するメールマガジンやDMに必要な住所や電話番号、専用アプリのダウンロードも不要であることは、ファンにとっての面倒な障壁をなくしてくれます。店舗にとっても、ファンにとっても、Facebookページは気軽に楽しめるコミュニケーションツールといえるでしょう。

ファンユーザーからの拡散性が高い

Facebookには、「いいね!」やコメント、シェアやチェックインなど、コミュニケーションに役立つさまざまな機能が搭載されています。ファンとのコミュニケーションの円滑化はもちろん、自分の店舗ページに「いいね!」をしてくれていないユーザーにも、「いいね!」をしている友だち経由でアプローチをすることもできます。
店舗ページのファンユーザーが、その店舗ページの投稿に「いいね!」をしたり、チェックインをしたりすれば、そのファンユーザーの友だちのタイムラインにもアクションが掲載されるのはご存知かと思います。
このように自然な流れでファンユーザーを介して新規アプローチをすることができるのはFacebookの大きな魅力だといえるでしょう。しかもこのアプローチ方法は、顔見知りの友だちがオススメしている情報ということで信頼性も高く、自然と拡散性も高くなります。

Facebookから店舗への「来店数」が計測できる

Facebookから新しくローカル向け広告『Local Awareness Ads』という機能がリリースされています。これは、Facebookが広告を配信したユーザーの実際の来店数をカウントすることができるという画期的な広告ソリューションです。
広告を表示するユーザーの現在位置から、最寄りの店舗情報や店舗までの道順まで、あらゆる店舗位置表示機能を備えています。最寄りの店舗がすべて地図上に表示され、道順はもちろん、各店舗の住所や営業時間、電話番号、ウェブサイト、その店舗までの大まかな移動時間を知ることができるのです。

この来店数という指標は、Facebook広告のキャンペーンが『近隣エリア広告』を指定している場合にのみ確認することができます。従来の「Facebookページを宣伝」「ウェブサイトでのコンバージョンを増やす」等では利用ができません。
いずれにしても広告を出稿するためにはFacebookページ単位での出稿になります。すなわちFacebook広告によってファンを増やし、売上にどう繋がっているのかまでをデータで把握するためには、店舗ごとにFacebookページを作成しておくことが大切なのです。

Facebookページによる店舗キャンペーンを開催

毎日のように利用するFacebookだからこその接触頻度と、前述の通り信頼できる友だちからの情報拡散という助けもあって、店舗ページのファンとのコミュニケーションはアイディア次第でさまざまな企画ができそうです。
例えば、ユニクロはFacebookページのチェックインキャンペーンを行い、期間や店舗限定のクーポンを発行する企画を行いました。
他にもグルメ系の店舗であれば、「美味しそうなグルメ写真を投稿してくれたら100円割引」などといった企画もありでしょう。友だちの投稿によるチェックインやグルメ写真は、あなたにとっても気になる情報源ではないでしょうか。

Facebookページを各店舗で運用する際の注意点

このように、Facebookページを各店舗ごとに設けるメリットはたくさんあります。逆にデメリットはといえば、複数のFacebookページを運用・管理していくための時間や人材リソースがかかるということになるでしょう。
一斉にいくつものFacebookページ運用を開始するのは大変なことなので、まずは代理店に運用をお願いする、あるいは1店舗ずつ自社でノウハウをためながら運用していく、といったように企業ごとに最適なスケジュール感や計画を立ててみることをおすすめします。