ホーム > 用語集 > 離脱率

離脱率

サイトウ
自分がWEB担当者であることを実感できる知識ってないかな。
えふ太
サイトウの意図は理解できないけど、はやく離脱率と直帰率の違いぐらい説明できるようになっておくれよっ

離脱率とは?

離脱率とは、ユーザーがWebサイト内のページを開いたあと、そのページからサイト内を「退出してしまう」行為のことを指します。
つまり、「そのページから次のページや行動に移った人」「そのページから退出した人」の割合を測る数値です。

直帰率との違いは? 離脱率から見える施策

SEO対策的には、離脱率の高いページはユーザーにとって不適切である、情報が不足しているなど、改善や消去が必要なページとみなします。
「サイト内の導線整理」にも繋がるため、アクセス解析ツールなどを使用して日々離脱率を追っている企業も少なくありません。

  • 欲しい情報が無く、ユーザーにとって利益の無いページ
  • サイト全体の情報やテーマと脱線しすぎているページ
  • 信憑性の薄いページ
  • 導線が複雑でユーザーが求めていたページではなかった

上記のような理由が、主にページの離脱率に繋がっているとされています。
そのため、他のサイト内のページと比べ離脱率の高いページがあるのであれば、その原因を追究することで、サイト全体の問題や訪問しているユーザーが求めている情報を予測することができるのです。

また、類義語に「直帰率」というものがありますが、直帰率は「最初の入り口となったページから回遊せずに去ったユーザー」の割合を求めるものです。
離脱率は入り口となったページだけでなく回遊先となったページにも該当するため、しっかりと区分して把握しておきましょう。