ホーム > Webマーケティング情報 > 【広告慣れした現代向け】 Yahoo!コンテンツディスカバリーとは

【広告慣れした現代向け】 Yahoo!コンテンツディスカバリーとは

【広告慣れした現代人向け】 Yahoo!コンテンツディスカバリーとは のアイキャッチ

キュレーションメディアやSNSなどから情報収集することが当たり前になっている現代では、多くのユーザーが「広告慣れ」をしています。いかに自然にアプローチするかが、多くの企業の課題です。

この課題に対し、さまざまなコンテンツマーケティングやネイティブ広告などが注目される中、この度Yahoo!から『Yahoo!コンテンツディスカバリー』が登場しました。
『Yahoo!コンテンツディスカバリー』は、ターゲットユーザーに自然な流れで最適なコンテンツを提供することができるレコメンドソリューションです。今回は、この新プロダクトの概要と、メリット・デメリットについてご説明します。

『Yahoo!コンテンツディスカバリー』とは

Yahoo!コンテンツディスカバリーは、Yahoo!ニュースなどの記事下に、ユーザーに最適な記事や動画などのレコメンドコンテンツを届けるサービスです。

リンク先ページには、従来の直接購入を促すようなランディングページではなく、コンテンツ型の記事広告でなければ出稿ができません。広告主は、アクションを誘導するためのコンテンツを通してユーザーにアプローチをかけるのです。

例えば、あるニュース記事やブログ等を読んでいる時、記事の下やサイド部分に「あなたにおすすめ」といった他の関連記事が表示されていることがあります。それこそが「レコメンド」という機能で、ユーザーが読むコンテンツを元に最適化がかかる仕組みになっています。

Yahoo!コンテンツディスカバリーの特徴は、日本最大級のWebメディアの一つであるYahoo!ニュースをはじめとした他メディアサイトにコンテンツ掲載が可能な点です。

独自のアルゴリズムにより、ユーザーひとりひとりに合わせてコンテンツを提供できるので、そのユーザーにとって興味があるであろうコンテンツとしてアプローチができる上に、ユーザーにとっての満足度も高いのです。

『Yahoo!コンテンツディスカバリー』のメリット

従来のウェブ広告ではリーチできなかったリード獲得が可能

Yahoo!コンテンツディスカバリーを活用することで、今までのウェブ広告からでは獲得ができなかったターゲット層の獲得が可能になります。

Yahoo!コンテンツディスカバリーは広告プロダクトではなく、「コンテンツ・レコメンドソリューション」であるからです。つまり、ユーザーに「広告」ではなく「最適なコンテンツ」として捉えてもらえます。

また、独自のアルゴリズムにより、そのユーザーにとって最適なコンテンツを届けることができるため、いつもならば広告を避けるユーザー、いわゆる「広告嫌いなターゲット」にも自然な形でコンテンツ訴求ができるようになります。

安価なCPCでのコンテンツ配信が可能

Yahoo!コンテンツディスカバリーは、CPC(クリック単価)が最低9円から、という非常に低価格でコンテンツ配信を始めることができます。日本最大級のWebメディアの一つであるYahoo!ニュースに出稿できるため、膨大な配信量があるにもかかわらず現時点では出稿企業がまだ少数なため、リーズナブルな平均CPCで配信ができる状況です。

こうした理由から、オウンドメディアへの新規ユーザー集客や、自社コンテンツのさらなる拡散、また新商品のブランディングにYahoo!コンテンツディスカバリーを活用する企業が増えてきているようです。

『Yahoo!コンテンツディスカバリー』のデメリット

記事型コンテンツページの制作に時間がかかる

Yahoo!コンテンツディスカバリーに出稿するためには、記事型のコンテンツページが必要です。従来のランディングページに直接誘導を図るのではなく、ユーザーにとって「新しい情報」「満足できる」「悩みを解決する」コンテンツを提供することが大切なのです。

そのため、これまでのLPOの知識だけでは足りず、コンテンツマーケティングのノウハウが必要である上に、記事型ランディングページの制作も必要になるため、業務リソースと工数がかかります。

入稿時審査が厳しい

リソースと時間を使ってやっとコンテンツページを作成しても、すぐ入稿すればコンテンツ配信ができるわけではありません。Yahoo!コンテンツディスカバリーで配信するためには、ヤフーが行う入稿審査に通らなければならないのです。

Yahoo!ニュースの掲載面に配信された際、コンテンツを提供ユーザーに不快を与えない記事であるかどうかを厳しく審査されます。一般的な他の広告商品よりも審査が厳しいともいわれています。

審査落ちと再入稿を繰り返すのは非常にロスが大きいので、「コンテンツ事前相談」という記事内容とサイト内容の審査を入稿前に行ってくれるオプションの利用がおすすめです。

『Yahoo!コンテンツディスカバリー』をうまく活用するために

コンテンツマーケティングには、購入完了などの成果地点と整合性のある質の高い記事が不可欠です。

Yahoo!コンテンツディスカバリーを実施する上でも同様で、「ニュース記事との関連性」「ユーザー行動履歴」「ターゲティング地域」「SNSでの話題性」など複数材料をもとに、ユーザーへのコンテンツ最適化を行う仕組みになっています。ターゲットユーザーがクリックしたくなるような記事タイトル、抱えているニーズが解決されるコンテンツ内容と、読みやすい文章構成が大切です。

自社商品やサービスにはどのようなコンテンツが最適なのか、そのコンテンツによる最適なユーザーはどのような層なのか、検証を繰り返していく必要がありそうです。